自分の心のスイッチを押して
2025年11月7日 17時11分朝会がありました。校長先生から二つのお話がありました。一つ目は「あいさつ」について。「挨拶」という漢字は、「挨:押す」「拶:近づく」という意味で、そこから考えると「自分の心のスイッチを押して」あいさつをし、「あいさつをする自分」と「自分のまわりにいるたくさんの人」を幸せにしてほしいです。二つ目は、再来週に控えたマラソン大会に向けて、「自分をこえる」というお話でした。是非、自分の目標をもち、日々頑張っているランニングの成果を出せるよう、今の自分をこえられるように頑張っていきましょう。