中央小ダイアリー

6月30日(月):今日の中央小

2025年6月30日 17時00分

朝、にこにこ集会がありました。

まずは、今月の歌「あじさい」を

元気に歌いました。

そのあと、集会委員会の子の企画

「めざせオンリーワン」というゲームをしました。

毎日うさぎ小屋に行っている子や、

ランニング8級を認定されている子

など、にこにこ班で一人しかいない子に全員で拍手をして、

盛り上がりました。

6月27日(金):今日の中央小

2025年6月27日 17時00分

全校で1~3時間目に「福祉実践教室」がありました。

1、2年生は、手話について

3年生は、ガイドヘルプについて

4年生は、車いすについて

5年生は、点字について

6年生は、介護体験

を勉強しました。福祉や介護とはどのようなものかについて

考えることができました。

6月26日(木):今日の中央小

2025年6月26日 17時00分

4年生で「ごみに関する出前講座」がありました。

企業の方に来ていただき、ごみを減らすための取組や工夫について、

実験を交えて教えていただきました。

普段の生活で出しているごみについて、

考えるきっかけとなった時間でした。

6月25日(水):今日の中央小

2025年6月25日 17時00分

今日から7月8日(火)までの間、図書委員会企画の「夏の読書ビンゴ祭り」が始まりました。

特定の本を借りた後、ビンゴカードにシールが貼られ、

ビンゴになったら景品がもらえるようです。

早速、業間休みや昼放課には図書室に本を借りに来る子が多かったです。

たくさんの本に出合えるといいですね。

6月24日(火):今日の中央小

2025年6月24日 17時00分

朝の時間にきぼう組、3.4年生が読み聞かせがありました。

子どもたちは集中してお話を聞いていました。