中央小ダイアリー

8月4日(月):今日の中央小

2025年8月4日 16時00分

今年も、昨年に引き続き、地域学校協働活動の一環であります「夏の学習会」を行いました。講師の先生はボランティアの方々です。「学習の部」では、おもに夏休みの宿題を進め、「ポスターの部」では、ポスターのかき方を教えていただいたり、構図などアドバイスをいただいたり、この時間で完成させる子もいました。また、今年初の「国際理解の部」では、講師の先生が、日本と外国の違いがわかるよう資料を用意してくださり、同時に英語の大切さもお話ししてくださいました。子どもたちにとって、大変楽しい時間になったようです。

ボランテイアの皆さん、本当にありがとうございました。

7月25日(金):今日の中央小

2025年7月25日 16時00分

茶道クラブの活動で、岡崎市で行われたお茶会に参加しました。

お茶室で、本格的にお茶をいただきました。クラブで教えていただいた作法を思い出し、発揮することができ、素晴らしい経験となりました。クラブの講師の先生に感謝します。

7月18日(金):今日の中央小

2025年7月18日 17時00分

本日、暑さ対策のため、1学期の終業式をリモートで行いました。校長先生から、心の根っこの部分の振り返りをしていただきました。自分の心に問い直し、振り返りを行いました。できなかった部分は、あきらめないで、直していきましょう。失敗は成功のもとです!挑戦していきましょう。

その後、各クラスで、通知表をもらったり、夏休みの過ごし方のお話をきいたりしました。

これから40日以上の長い休みに入ります。「あいさつ・手伝い・○○〇」(○○○は自分で決めた目標です)と「自分の命は自分で守る」をぜひ続けていってください。

2学期にパワーアップした姿を見せてくださいね。

7月17日(木):今日の中央小

2025年7月17日 17時00分

今日は1学期最後の学級レクを楽しんだクラスが多かったです。

6年生は学年集会、3年生は雨が上がった時間に水鉄砲、1年生は教室で爆弾ゲーム、2年生が学年体育でドッジボールをしていました。

7月16日(水):今日の中央小

2025年7月16日 17時00分

4年生が学年レクで水鉄砲大会をしました。

理科の「閉じ込められた空気と水」の勉強で学んだことをいかし、

バケツにたくさん水を溜めるゲームや

お互いにかけ合う遊びをして、楽しく学びました。